

mofu mofu soap
- 3月22日
麹水の石けん
麹水の石けんのリクエスト教室を開催します。 自分の体には発酵したものが合うんじゃないか・・・麹の石けんを使ってみたい そんな気持ちからリクエストをいただきました。 4月の自由教室では保湿、美白作用やエイジングケアにも効果があると言われている麹。...


mofu mofu soap
- 3月22日
バージンココナッツオイルのスースー石鹸
大変遅くなりましたが、4月の石けんです。 今年は早い夏から使えるように恒例のメントールを入れた石けんです。 トップにはマントラスワールをいれました。 予定は下記の通りです。 韮崎教室 4月1日土曜日 午前10時30分より 開催場所 韮崎市 志村建設(株)さん アルプス教室...


mofu mofu soap
- 3月22日
カレンデュラの花
立派な茎付きのカレンデュラをたくさん、ベレケの村さんから送って頂きました。 綺麗なオレンジ色に元気をもらいます。テーブルに置いたら家に清々しい風が 吹き抜ける感じがします。 同梱して頂いた菜の花も、立派なお花も春爛漫です。


mofu mofu soap
- 3月22日
ソープカッター台
石鹸作りは年に数回だからソープカッターは買わないけれども、上手にカットをしたい。 そんな声にお応えしました。 アトリエボンドさん@atelier_bond にお願いをしてカッター台を作って頂きました。 無理なお願いもサクッと対応して頂きとても綺麗に仕上げて頂きました。...


mofu mofu soap
- 2月4日
まるごとゆずの石鹸
柑橘の魅力をぎっしり詰めた丸ごとシリーズの ゆず石鹸のレッスンが決まりました。 2月18日土曜日 13時より 韮崎市藤井 S-SPACE (村建設(株)レンタルスペース) 講座料 4、200円 余すところなく丸ごとゆずを使った石鹸 お申し込みは2月13日までにお願いいたします。


mofu mofu soap
- 2月4日
韮崎教室 ゆず蒸留
2023年初回の教室 待望のゆず蒸留 ゆずの種のチンキや日本酒漬けは、農家さんの間では 昔から当たり前のように使われています。 私たちもその恩恵にあずかろうと、ゆずあれこれを作りました。 オレンジとは違うゆず香りは日本人の心を癒します...